※上記について、検索経由が異なって表示されている場合があります。その際、1つ前のページに戻られたい場合は恐れ入りますが『戻る』ボタンを押してください。
牡蠣と雑穀の炊き込みご飯
雑穀入り牡蠣の炊き込みご飯です。
材料(4人分)
| 雑穀米 | 大さじ2〜3杯 | 
|---|---|
| 米 | 2合 | 
| 牡蠣(片栗粉でよく洗ったもの) | 300g | 
| 人参(千切りしたもの) | 20g | 
| 干し椎茸 | 4g | 
| だし昆布 | 10cm | 
| おろし生姜 又は 千切り生姜 | 小さじ1杯 | 
| 酒 | 大さじ2杯 | 
| 醤油 | 大さじ2杯 | 
| みりん | 小さじ2杯 | 
| 水 | 300cc | 
| 片栗粉 | 大さじ2杯 | 
| 三つ葉 | 適量 | 
作り方
- 水300ccにカットした干し椎茸とだし昆布を入れ戻す。
- 鍋に①の戻しておいただし汁に酒、醤油、みりんを加え火にかける。
- 沸騰したら火を弱め、下処理した牡蠣とおろし生姜を入れ、約1〜2分程煮る。
- 煮た牡蠣とだし汁を分けておく。
- 炊飯器に米と雑穀米を入れ、煮汁を2合の目盛りまで入れる。 (目盛りまで煮汁が足りない場合は水をたして下さい)
- 人参、戻した椎茸も入れ通常通りに炊く。
- 炊きあがったら牡蠣を入れ、2〜3分蒸らす。
- お好みで三つ葉をトッピングして下さい。



