※上記について、検索経由が異なって表示されている場合があります。その際、1つ前のページに戻られたい場合は恐れ入りますが『戻る』ボタンを押してください。
雑穀米のスタッフドトマト
ツナのソフトな食感と雑穀のプチプチもちもちとした食感がベストマッチです。
マイルドな味わいで意外に濃厚なサラダがお楽しみいただけます。
トマトが器になっているので、オシャレで食卓が華やかになります!
雑穀を茹ですぎると、食感がベチャっとなってしまうので、茹ですぎには注意してください。
材料(4人分)
トマト | 8個 |
---|---|
雑穀米 | 大さじ6 |
シーチキン | 140g |
ベビーリーフ | 適量 |
ドレッシング | 適量 |
【自家製の場合】 | 酢・醤油・オリーブオイル・レモン汁・塩コショウ |
作り方
- お鍋に雑穀米90g入れ、水を浸るまで入れ火にかける。 沸騰したら弱火にして20分茹で、ざるにあげて冷ましておく。
- トマトの上部を切って中身をくり抜き、くり抜いた部分は刻む。
- ある程度冷えた①の雑穀米とシーチキン・②の刻んだトマトを混ぜ合わせ、ドレッシングで和える。
- 器状にしたトマトの中に③の具材を詰める。
- 【オリジナルのドレッシングの作り方】 酢(大さじ2)、しょうゆ(大さじ2)、オリーブオイル(大さじ2)、レモン汁少々、塩こしょう少々をよく混ぜあわせる。