※上記について、検索経由が異なって表示されている場合があります。その際、1つ前のページに戻られたい場合は恐れ入りますが『戻る』ボタンを押してください。
雑穀入り健康きなこ餅
雑穀入りの香ばしいきなこ餅!
雑穀を炒めるとより香ばしく仕上がります!
材料(2人分)
お餅 | 2個 |
---|---|
雑穀米 | 大さじ2 |
きなこ | 大さじ2(お好みでも可) |
砂糖 | 大さじ1(お好みでも可) |
塩 | ひとつまみ |
作り方
- 雑穀を冷えたフライパンに入れ、中火~弱火で約10分煎る。 (雑穀が焦げないように混ぜながら炒る)
- 煎った雑穀を少し冷まし、粉末になるまでミルで粉砕する。 (ミルがなければすり鉢で擦ってもOK)
- きなこ、砂糖、塩、粉砕した雑穀を混ぜ合わせる。
- 鍋にお湯を沸騰させ、お餅を投入したら弱火でお好きな軟さになるまで餅を茹でる。
- お餅を取り出し③にまぶしたら出来上がり。