※上記について、検索経由が異なって表示されている場合があります。その際、1つ前のページに戻られたい場合は恐れ入りますが『戻る』ボタンを押してください。
雑穀唐揚げ
カリカリ美味しい!雑穀唐揚げ
米粉で揚げることでカリッと仕上がります!また生姜・ニンニクは市販のチューブのものでも代用可能です。
材料(2人分)
(1) | |
---|---|
鶏もも肉 | 300g(そぎ切り) |
卵 | 1個 |
めんつゆ | 大さじ3~4 |
ごま油 | 大さじ2 |
砂糖 | 小さじ1 |
塩・胡椒 | 適量 |
日本酒 | 大さじ1 |
おろし生姜 | 大さじ1 |
おろしニンニク | 大さじ1/2 |
(その他) | |
雑穀米 | 大さじ2 |
片栗粉 | 大さじ4 |
米粉 | 大さじ2 |
油 | 適量 |
レモン | お好みで |
作り方
- (1)をすべて合わせる
- ジップロックに入れ、揉み込んで漬け込む(15〜30分)
- 大さじ1杯の片栗粉を入れ、再度揉み込む
- 漬け込み後雑穀をまぶす(ミル等で粉砕)
- 片栗粉(残りの大さじ3杯)と米粉を鶏肉にまぶす
- 油の温度を160℃に調整し3分揚げる
- 一度油から上げて油の温度を180℃に設定し3分揚げる(2度揚げ)
- お好みでレモンを飾りつける